園で先生から「山でのお約束」を聞いてから「金時山、頑張るぞ!エイエイオー!」
SUNはるかぜのみんなとバスでスタート地点の金時山神社へ向かいます。朝7時、車内は元気な声で一杯です。
金時山は標高1,212m、山頂までは約3kmの秀峰。約1時間30分程で山頂を目指します。
樹木の根や大きな石がゴロゴロあって、大人でも苦労するほどの山道。中腹には杉の木の根が地上に這い出しており気の利いた取っ手の役割を果たしています。
【登山の約束】
「自分のことは自分でする」「お友達同士で協力し合う」「ふざけない」「山側を歩く」「具合が悪くなったらすぐに伝える」
ようやく山頂に到着みんな!
楽しみにしていたお弁当!おにぎりを頂きます。
登頂した達成感ととびきり美味しいおにぎりを味わいました。
天候に恵まれ、大きなけがもなく、それぞれの金時山の1日が終わります。みんなお疲れ様!