はるかぜ保育園 はるかぜ保育園モバイル

すべての子どもは天才である!

できることから始めるから
「できた!」が「できる!」「がんばる!」に変化していきます。

幼児期は脳と体が自然と成長する時期です。
一人ひとりのやる気を引き出し、自ら学び、行動する自立の心を養います。

ヨコミネ式の「3つの力」の育て方 ヨコミネ式の「3つの力」の育て方

ヨコミネ式について

強制じゃない、習い事でもない、
毎日が楽しい、できた・ほめられた・挑戦したい!

ヨコミネ式教育法で一人ひとりの能力に合わせ子どもが成長する原動力「 意欲・やる気・好奇心」を引き出し、友達、先生、お兄さん、お姉さんに囲まれた環境で社会性を身に着けます。

  • 基礎能力

    基礎能力を育てるヨコミネ式教育法
    基礎能力を育てる
    読み、書き、計算、英会話

  • 基礎体力

    基礎体力を育むヨコミネ式教育法
    基礎体力を育む
    かけっこ 逆立ち歩き 跳び箱 レスリング

  • 感 性

    感性を育むヨコミネ式教育法
    感性を育む
    音楽 絵画 絵本読み わくわくクッキング

やる気のスイッチ!

「3つの力」を育てる環境を用意し、
一人ひとりのスイッチを入れてあげる!

子どもがやる気になるスイッチは、一人ひとり違います。
子ども一人ひとりと向き合いその子にあったやる気のスイッチを入れてあげます。

出来ることから始める

できないことや、難しいことを強要されると、子どもはやる気をなくしてしまいます。
ヨコミネ式教育法では、独自に開発された「ヨコミネ式教材」を利用して無理なく楽しく子供の成長をサポートします。

出来たら次のステップへ

出来るようになると子どもは、遊びでや体操、読み書き算数でも、飽きてしまいやる気がなくなってしまいます。
子供が飽きる前に、新しいことにチャレンジさせることで、やる気を継続させ、できる喜びである「成功体験」を重ねていきます。
成功体験は脳を活性化させ、楽しい・嬉しいという感覚を求めるようになると言われています。小さな成功体験の積み重ねが子どもの可能性を最大限に引き上げます。

ヨコミネ式の「やる気のスイッチ」
ヨコミネ式の「やる気のスイッチ」 ヨコミネ式の「やる気のスイッチ」

大人の役割

教え過ぎない教育、
意欲・やる気・好奇心を育む!

子どもがやる気になるスイッチは、一人ひとり違います。子ども一人ひとりと向き合いその子にあったやる気のスイッチを入れてあげます。

環境を用意してあげる

考えるアドバイスする

出来ることからやらせる

飽きさせない

見守る(目を離さない・口を出さない)

ヨコミネ式へのよくある質問

はるかぜ保育園では、保護者とのコミュニケーションを大切にしています。

ヨコミネ式に関するよくある質問にはるかぜ保育園の先生がわかりやすくお答えいたします。より深い理解と安心してお子様をあづけていただくためにスタッフ一同、日々努力をしております。

ヨコミネ式はスパルタ教育と聞いたのですが、出来ない子はおいて行かれますか?

小学校に上がったってからいじめられないでしょうか?

ヨコミネ式で本当に天才になれますか?

保育関連の仕事をしています。ヨコミネ式を導入したいのですが?

ヨコミネ式の保育士への指導はどのように教育しているのですか?

心の力へ